松岡修造さんの本(本気になれば、すべてが変わる)
ソフトテニスを久しぶりにやったりすると、運動する体力の低下を実感してます。 ソフトテニスと硬式テニスの違いは、ありますが、松岡修造さんの言葉は、テニスやってる人には、特に響くと思います。 一応、小学生のとき、ソフトテニス…
ソフトテニスを久しぶりにやったりすると、運動する体力の低下を実感してます。 ソフトテニスと硬式テニスの違いは、ありますが、松岡修造さんの言葉は、テニスやってる人には、特に響くと思います。 一応、小学生のとき、ソフトテニス…
フリー音楽の紹介です。クオリティーが高いものは、探せばあります。このブログで紹介している楽曲の著作権は、魔王魂さんにあります。 フリー音楽という表記だったので、著作権フリーと思ってしまいましたが、 正しくは、著作権は、魔…
私は簿記等があまり得意ではありませんでしたが、この本を読むことによって、決算書について体系的に理解できたと思います。 金融関係の仕事をしてたとき、難しい決算書をみることがありましたが、この本を読んでから、決算書を見ること…
この動画が、すごくわかりやすいので、ブログに載せることにしました。 自己成長と、マーケティングの重要性がよくわかります。 自己成長は、自分を磨くこと。でも、それだけではダメで自分の存在をいろんな方に知ってもらう必要があり…
私がこの本に出会ったおかげで、人生が変わったと思います。 本をきっかけに、2度和歌山にある西本クリニックに行かせていただき、同じ病気を経験した方だからこそ、言える、有難いアドバイスをしていただきました。 直接、西本先生と…
痩せることの需要が高いと感じたので、この書籍を紹介します amazon会員なら、プレビューが読めますので、みて下さい。 本の表紙にあるように、2012年の半年間で、体重58キロから52キロに減少しています。 勝間和代さん…
つい、最近、感染性胃腸炎になってしまいました。 健康には、気をつけていましたが、それでも、 病気になってしまうことがあるものです。 今回いろいろな人に、すくってもらいました。 僕は、どちらかというと、恵まれている家庭環境…
ブログでの掲載、フリーということで 書くことにしました。 いろいろな、ご苦労されているのにも、関わらず、すごく明るい方です。落ち込んでいるときとかに、ユーチューブを見ると、すごく元気をもらいます。 動画内で、よくいいね、…
最近のコメント